四国一周 ~10/13 徳島→高知編~

お疲れ様です!

四国一周の3日目です!

四国一周する上でのマイルール

特に計画もスケジュールも立てなかったのですが4つだけルール作りました

①無理しない、ケガや事故しない

②おいしいものをたくさん食べる

➂写真もできるだけとる

④楽しむ

4つのルールを守って楽しくサイクリングしてきました!

朝食

ホテルの朝食をとっていたので、バイキングでパンを食べて出発!

道の駅 日和佐

山が意外と多く、日和佐についた時には結構足が疲れてました・・・

缶コーヒー飲んでスタンプ押して出発!

この看板みたいなのに書いている亀かわいいですよね?

ハプニング サルとの遭遇

ダウンヒルしている最中にサルが2匹飛び出してきて、接触しそうになりました\(^o^)/

全然いきものがいることを想定してなかったので、かなりびっくりしました・・・・

また遭遇したら怖かったので、サルの鳴きまねしながらダウンヒルしてたら、工事してたおじさんが全員振り向いたのはいい思い出です・・・・

小休憩

ちょっと疲れて休んだ時に飲めそうな水がでているところがあったので、小休憩。

水がめっちゃ冷たかった!

小休憩2

風も強くなく海がきれいだったので、パシャリと1枚、晴れてる日に走れてよかった!

道の駅 宍喰温泉

山と海を頑張って走ってたら道の駅に着きました!

目の前の海でサーフィンしている人がめっちゃいました!

昼食 カツオのたたき丼

たたき丼食べたことなかったので注文してみました!

真ん中にあるたれがゴマダレベースのたれで初めて食べたんですが、酸味もあり疲れた体に染み渡る・・・

あとみそ汁うまい・・・・

食後にコーヒー飲んで再出発!

小休憩3 

風読みクジラと人!

道の駅 キラメッセ室戸

海岸沿いを快速で走ってキラメッセ室戸に到着!

スタンプを押して、土佐番茶なるものがあったので買って飲みました!

番茶おいしいな!!

トラブル 室戸のホテル全滅!!

キラメッセに着いた際に、室戸のホテル探したんですが学会の発表?か何かで周辺のホテル全滅ゥ!

室戸廃坑水族館に行きたかった。。。

学校のプールにシュモクザメやウミガメが泳いでる水族館で一度行ったことあるんですけどもう一度行ってみたかったんですよね・・・・残念・・・またの機会で・・・

https://www.city.muroto.kochi.jp/pages/page0343.php

ホテルがありそうな場所探して出発です

道の駅 田野駅屋

ギリギリ時間に間に合いそうなのでスタンプ押しに行きました!

本当にギリギリセーフでスタンプ押せました・・・・

一息入れてホテル探したのですが、ここも周辺全滅!!やったぜ!

もう次の駅まで行くしかなかったので、次の駅周辺でホテル探したところあいているとのこと!

早めに来てねと言われたのですっ飛ばしていきました!

ホテル 到着!

20時までにはついておきたかったのですが、飛ばしていったので19時30分ごろには到着!

お食事もホテルで取れたのでそのまま食事!

おでんめっちゃうめぇ・・・・唐揚げもおいしい・・・

感想

徳島~高知へのルートでしたが、割とアップダウンがあって足と腰が結構きつい・・・

海岸沿いは追い風もあり結構快速で進めました!あと車通りも少なくロードバイクでサイクリングしやすかったです!

ホテルが全滅で室戸廃坑水族館に行けなかったのは残念でした・・・

翌日は、高知市内でとりしんのチキン南蛮を食べる予定なので、ストレッチして早めに寝ました。

走行データ

https://www.strava.com/activities/7955894196?